結論から言うと使えねーよ!!!
とぼくが断定。
感想は長々と書くので、見たい方はどうぞ。
目次
恋愛工学本を手に取った経緯
ぼくの婚活友人にも恋愛工学大好きな方がいます。
飲み会になると恋愛工学理論を駆使した話をよくしております。
彼の口説き?文句が中々常軌を逸してまして、合コンの初めから
「女の子はセクロスをした男性を好きになるんですよ」
と初対面の女の子に飲み会中にのたまうんです、キメメエエエエ!!
なぜそんな行動になるのか不思議で、まじで頭の中身を割ってみたいと思い追及してみると
どうやら恋愛工学本を元にアプローチをしているらしくて、そんなめちゃめちゃな発言になっていると
初対面から、女の子にそんな話をするのが戦略なのか謎なので少し、ネットの世界を調べてみました。
(ちなみに彼はあまりうまくはいっていないようです)
で調べてみると・・・
恋愛工学なるものがが都会の恋愛市場や婚活ツイッターの方々の話題にちょっと前になっていたようです
(最近もなっているか?)
賛否両論もあるけれども主に女性からの批判が大変多い。特に婚活ツイッターの女性からの批判はものすごいです、まじで
批判が多いという事はとてもいい書物の可能性があります。
批判もない文書というのは、毒も薬にもならないってことですから
わたくし、興味が俄然沸いてまいりましたよー
批判するのは簡単だけど実際読んでみないと説得力はありません
もしかしたら、婚活男性において宝の山・・・
婚活に大いに役立てる事があるかも知れないかと思い手に取って読んでみました
工学というフレーズは分析好きにはたまらないしねw
さて読む本はこれです「ぼくは愛を証明しようと思う」
元々金融業界にいた人が極めてシステマチックに女性の落とし方を書いた本です
モテない男性でも扱える恋愛テクニックの数々!!希望がモテますね
以下ネタバレ注意
読む前の所感と読んだ後の感想
読む前の所感
世間で恋愛工学生という信者もいるぐらいです、
メールマガジンなども作って何千、何万というメール読者がいて
夜な夜な恋愛工学会議を開いているとかいないとか?
会得したら素晴らしい世界が待っているんだろうなと思ってたんですが
読んだ後思った後・・・
ストーリーというか主人公たちの矛盾発言やキモイ発言が多すぎてクラクラ
女性がイライラするのもわかります、今の僕の10倍ぐらいイライラしたんじゃないだろうか?
本質が矛盾を追及するんじゃないのでそれは置いときます
読んだばっかりのぼくの感想がこんな感じ
「ぼくは愛を証明相と思う」を読んだ
読み終えた今の気分はとても悲しい恋愛工学を使った場合モテない男はどうなるか?
序盤は、モテない好青年が成長していく姿としてウキウキするし、
新たな武器や理論を元に頑張っていく姿は好感はモテたが
後半は、人間的にクズになるそんな感想— はる高知 分析好きマン (@HARUKOUTI) 2017年4月10日
恋愛という感情を如何にシステマチックに論じる事は
結構むなしいことなんだなと思いました・・・
婚活には使えるというと・・・使えないですねー・・・あまりに婚活とのギャップがすごい
当たり前といえば当たり前でした。
婚活は結婚という社会的に認められた関係になるため誠実や外見、年収と家柄など
総合的に判断してゴールインする気の長い戦略なんですが
恋愛工学は身もふたもない言い方をしてしまえば如何に「女性と効率的にいたす」かが最終目標の短期的な戦略。
誠実さを求め一人の人を愛し続けようとする婚活とは全く相容れるわけがなかった。
もちろん、恋愛テクニック的な事は流用出来るのかも知れないですが
都会以外例えば高知で恋愛工学を使いながら、婚活なんてするのはデメリットがでかすぎると言わざるを得ない
というか、恋愛工学の本質がモテ=ヒットレシオ×試行回数の点で婚活とは相いれないものだったわ・・
・ヒットレシオはいわゆる女性と「イタス」内容ですから
とっかえひっかえ出来る東京ならいざ知らず、帯屋町で普通に知合いとすれ違っちゃう
田舎高知では全く使い物にならないわ・・・リスクでかすぎ!!
主人公が恋愛工学を学んだあとの行動や考え方がヤバイ
あらすじを簡単に言うと、傍目からみたらモテなくても好青年で友人いて仕事も出来ていた青年が、
ある時モテモテ男性から恋愛工学を伝授されました。
その結果、多数の女性を抱けるようになりますが
女性軽視になり男からみてもどう見てもク○になって仕事も友達もなくす・・・そんなストーリー
最後は個人事業主(悪く言えばフリーランス?)になって、静岡の田舎の女性と出会い真実の愛を見つけるみたいな
プラトニックなお話しになっていますが・・・・それにしても主人公の不幸っぷりがやばいです。
恋愛工学のせいで、女性軽視になり仕事関係の人に手を出して首になり
悪評のせいで再就職が難しく、友人や後輩もいなくなってしまった。
最後に真実の愛を感じられるような女性と付き合うのですけれども
それでも付き合いだす方法が、恋愛工学を駆使した付き合いでなおかつ、その日のうちに体の関係になるみたいな
エピソードでもうおじさん目を丸くします・・・・こいつ仕事までなくしたのに恋愛工学手法を使うとか
何も変わってないじゃないか!!田舎のすれてない女性をだますんじゃねえよ!(憤怒)
小説での一面に目を奪われすぎかも知れませんが、
恋愛工学を使うことで主人公が不幸になっていく様を見るのは心が痛すぎました
やっぱり婚活には誠実さが一番
なんでもそうなんですが、正攻法というのが一番成功しやすいと思うんですよ。
正攻法というのは、「誰にいっても恥ずかしくない方法」ということ。
婚活を恥ずかしいという人もいるかも知れませんが、
きちっと結婚をして相手との責任を取る・・・これは誰にでも話せる素晴らしいことだろと思ってます
もちろん親や友達にも話せます(ぼくは話してます)
恋愛工学はそもそも、相手の女性にこんな事をしていると話せないですし
親、兄弟なんかにも話すことは難しいでしょう。
中には恋人がいる女性を取ろうとしたり、不倫をしたりする戦略もあるみたいで
もう本当にモラルが著しく欠けると言わざるを得ない
仕事もしているいい大人が、社会倫理に反する行動をする
親兄弟や自分の将来の子供に胸を張って出来ないようなことすんなし
学生時代にそれは卒業してなさいな。
あと・・・ハードル高すぎ、とりあえず一日で50人に声をかけるとか
高知の帯屋町なら多分一週間で全員と知りあいになるわw
とはいえ効果はあるので見たい人は見てもいいかもしれない
色々酷評をしましたが、あくまで「婚活」特に高知の婚活においてはデメリットでかすぎですが
こと恋愛においては、悪用?しなければ有用な内容もあると思います
またセクロスすることにより、特別な関係を築いて結婚する方法もないとは言いません
(それにしてもやり方があるだろう?)
ただ、本書で紹介しているミラーリングなどの類は一般的な話なので
ネタ要因として読むならオススメ、女性も防御のために読んでもいいかもね
後、普通に買ったのでぼくと友達なら貸しますwww
また友人の恋愛工学生?もいるので、彼の謎恋愛工学を聞きたい女性や男性は
一緒に呑みましょうw紹介いたしますよ?
![]() |
価格:1,512円 |

コメントを残す